UTOKYO
DESIGN
SCHOOL

UTOKYO
DESIGN
SCHOOL

UTOKYO DESIGN SCHOOL

藤井輝夫
第31代 東京大学総長

藤井輝夫
第31代 東京大学総長

藤井輝夫
第31代 東京大学総長

GREETINGS

GREETINGS

GREETINGS

東京大学は、生産技術研究所による新しい社会人教育プログラム「UTokyo Design School」を2024年9月にスタートします。



ますます複雑かつ不安定さを増している現代社会においては、気候変動などの地球規模の課題に率先して取り組む未来の変革者が求められています。本スクールは、ビジネスそして社会において新たな価値を自ら創造できる人材を育成するために設立されました。



デザインとは、単に見た目や形を整えることではありません。人々の生活を豊かにするために、潜在的な課題を発見し、その創造的な解決策を具現化し、それを普及させるプロセスです。本スクールでは、デザインを核として、ビジネスと学術と社会を結びつけて未来を形作るクリエーターやイノベーターを育成します。デザイン経験の有無にかかわらず、さまざまなフィールドの社会人の皆さんを歓迎します。この場での学びや経験を活かして、皆さんがそれぞれのフィールドで活躍され、新たな価値を生み出していかれることを心から期待します。

東京大学は、生産技術研究所による新しい社会人教育プログラム「UTokyo Design School」を2024年9月にスタートします。ますます複雑かつ不安定さを増している現代社会においては、気候変動などの地球規模の課題に率先して取り組む未来の変革者が求められています。本スクールは、ビジネスそして社会において新たな価値を自ら創造できる人材を育成するために設立されました。デザインとは、単に見た目や形を整えることではありません。人々の生活を豊かにするために、潜在的な課題を発見し、その創造的な解決策を具現化し、それを普及させるプロセスです。本スクールでは、デザインを核として、ビジネスと学術と社会を結びつけて未来を形作るクリエーターやイノベーターを育成します。デザイン経験の有無にかかわらず、さまざまなフィールドの社会人の皆さんを歓迎します。この場での学びや経験を活かして、皆さんがそれぞれのフィールドで活躍され、新たな価値を生み出していかれることを心から期待します。

新野俊樹
東京大学生産技術研究所 教授 /
価値創造デザイン推進基盤 基盤長

新野俊樹
東京大学生産技術研究所 教授 /
価値創造デザイン推進基盤 基盤長

新野先生
東京大学生産技術研究所
教授 / 価値創造デザイン
推進基盤 基盤長

東京大学生産技術研究所の「価値創造デザイン推進基盤(DLX)」は、2017年に設立されて以来、大学内の様々な研究室に眠る技術シーズや学術知にデザイン視点を加えることで、人々の生活を豊かにするようなプロダクトやサービスのプロトタイプを数多く制作してきました。そして、そのような視点や方法を本学の大学院生に教授すべく、「価値創造デザイン人材育成研究機構」を設立し、幅広い「デザイン×学術」教育を講義や演習として実施するとともに、人材育成の方法論を構築してきました。さらに社会人を対象とした「DLXデザインアカデミー」での多くのプログラムも、好評を博しています。 これらの活動で培ってきた人材育成のノウハウを結集したのが、この「UTokyo Design School」です。最先端の研究の現場に触れ、第一線の実践者や専門家と対話し、そして自身の手を動かしながら共に学ぶことで、広い意味での「デザイン」によって未来を変革する方が続々と輩出されることを願っています。

東京大学生産技術研究所の「価値創造デザイン推進基盤(DLX)」は、2017年に設立されて以来、大学内の様々な研究室に眠る技術シーズや学術知にデザイン視点を加えることで、人々の生活を豊かにするようなプロダクトやサービスのプロトタイプを数多く制作してきました。そして、そのような視点や方法を本学の大学院生に教授すべく、「価値創造デザイン人材育成研究機構」を設立し、幅広い「デザイン×学術」教育を講義や演習として実施するとともに、人材育成の方法論を構築してきました。さらに社会人を対象とした「DLXデザインアカデミー」での多くのプログラムも、好評を博しています。 これらの活動で培ってきた人材育成のノウハウを結集したのが、この「UTokyo Design School」です。最先端の研究の現場に触れ、第一線の実践者や専門家と対話し、そして自身の手を動かしながら共に学ぶことで、広い意味での「デザイン」によって未来を変革する方が続々と輩出されることを願っています。

東京大学生産技術研究所の「価値創造デザイン推進基盤(DLX)」は、2017年に設立されて以来、大学内の様々な研究室に眠る技術シーズや学術知にデザイン視点を加えることで、人々の生活を豊かにするようなプロダクトやサービスのプロトタイプを数多く制作してきました。そして、そのような視点や方法を本学の大学院生に教授すべく、「価値創造デザイン人材育成研究機構」を設立し、幅広い「デザイン×学術」教育を講義や演習として実施するとともに、人材育成の方法論を構築してきました。さらに社会人を対象とした「DLXデザインアカデミー」での多くのプログラムも、好評を博しています。 これらの活動で培ってきた人材育成のノウハウを結集したのが、この「UTokyo Design School」です。最先端の研究の現場に触れ、第一線の実践者や専門家と対話し、そして自身の手を動かしながら共に学ぶことで、広い意味での「デザイン」によって未来を変革する方が続々と輩出されることを願っています。

PROGRAMME

PROGRAMME

PROGRAMME

UTokyo Design School(東京大学デザインスクール)は、東京大学生産技術研究所DLXが培ってきた最先端の研究知と豊富なデザイン教育メソッドを結集した、最高峰の社会人向け教育プログラムです。ビジネス環境が大きく変化するなか、複雑化する社会と発展する科学技術を深く理解し、それらを掛け合わせることで、革新的なプロダクト・建築・サービス・システム・制度などを実現できる人材が求められています。本スクールは、人々の生活を豊かにするために潜在的な課題を発見し、その創造的な解決策を具現化し普及させるという、広い意味での「デザイン」を可能にするスキルセット・マインドセットの習得を目指します。

UTokyo Design School(東京大学デザインスクール)は、東京大学生産技術研究所DLXが培ってきた最先端の研究知と豊富なデザイン教育メソッドを結集した、最高峰の社会人向け教育プログラムです。ビジネス環境が大きく変化するなか、複雑化する社会と発展する科学技術を深く理解し、それらを掛け合わせることで、革新的なプロダクト・建築・サービス・システム・制度などを実現できる人材が求められています。本スクールは、人々の生活を豊かにするために潜在的な課題を発見し、その創造的な解決策を具現化し普及させるという、広い意味での「デザイン」を可能にするスキルセット・マインドセットの習得を目指します。

フロンティアトーク

フロンティアトーク

領域を越境しながら活躍するデザイナー・アーティスト・研究者・実業家を呼び、プロジェクトの背景にある「デザイン駆動」の思想を探るオムニバストーク。

領域を越境しながら活躍するデザイナー・アーティスト・研究者・実業家を呼び、プロジェクトの背景にある「デザイン駆動」の思想を探るオムニバストーク。

領域を越境しながら活躍するデザイナー・アーティスト・研究者・実業家を呼び、プロジェクトの背景にある「デザイン駆動」の思想を探るオムニバストーク。

デザインスタジオ

デザインスタジオ

東京大学が培ってきたデザインシンキングメソッドを、経験豊富な講師陣/デザイナーによるサポートのもと、レクチャと演習のハイブリット形式で学ぶプログラム。

東京大学が培ってきたデザインシンキングメソッドを、経験豊富な講師陣/デザイナーによるサポートのもと、レクチャと演習のハイブリット形式で学ぶプログラム。

東京大学が培ってきたデザインシンキングメソッドを、経験豊富な講師陣/デザイナーによるサポートのもと、レクチャと演習のハイブリット形式で学ぶプログラム。

ラボツアー

ラボツアー

東京大学生産技術研究所(駒場キャンパス・柏キャンパス)にて様々な最先端の研究内容に触れ、技術やその背景にある社会変化を俯瞰するツアー。

東京大学生産技術研究所(駒場キャンパス・柏キャンパス)にて様々な最先端の研究内容に触れ、技術やその背景にある社会変化を俯瞰するツアー。

東京大学生産技術研究所(駒場キャンパス・柏キャンパス)にて様々な最先端の研究内容に触れ、技術やその背景にある社会変化を俯瞰するツアー。

SCHEDULE

SCHEDULE

プログラムは2024年9月28日~12月14日(全12週間)で提供します。原則は土曜日9:30~17:00と火曜日17:30~20:00の開催で、2025年1月末頃に成果報告会を予定しています。

プログラムは2024年9月28日~12月14日(全12週間)で提供します。原則は土曜日9:30~17:00と火曜日17:30~20:00の開催で、2025年1月末頃に成果報告会を予定しています。

フロンティアトーク

フロンティアトーク

フロンティアトーク

デザインスタジオ

デザインスタジオ

デザインスタジオ

ラボツアー

ラボツアー

ラボツアー

LOCATION

LOCATION

東京大学八重洲アカデミックコモンズ

東京大学八重洲アカデミックコモンズ

東京都中央区八重洲2-2-1
東京ミッドタウン八重洲

〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

東京大学生産技術研究所 S-206
価値創造デザイン推進基盤

東京大学生産技術研究所 駒場II

東京大学生産技術研究所 駒場II

東京都目黒区駒場4-6-1

〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

東京大学生産技術研究所 S-206
価値創造デザイン推進基盤

東京大学生産技術研究所 柏キャンパス

東京大学生産技術研究所
駒場II・柏I・柏IIキャンパス

千葉県柏市柏の葉5-1-5

〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

東京大学生産技術研究所 S-206
価値創造デザイン推進基盤

FRONTIER TALK LECTURERS

FRONTIER TALK LECTURERS

FRONTIER TALK LECTURERS

フロンティアトークには、下記の第一線のデザイナー・研究者・実業家の方々にご登壇いただきます。

フロンティアトークには、下記の第一線のデザイナー・研究者・実業家の方々にご登壇いただきます。

東京大学 | 教授

東京大学 | 特別教授

Takram | CEO

東京大学 | 教授

東京大学 | 特任教授

ex SPACE10 |
Design Lead

東京大学 | 教授

野城 智也

東京都市大学 | 学長

東京大学 | 教授

東京大学 | 准教授

一橋大学 | 教授

三宅デザイン事務所 |
デザインディレクター

東京大学 | 教授

vHM | Director

vHM | Director

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

明治大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

UC Berkeley |
Lecturer

Amphico | CEO

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

Tocolocom | アーティスト

Yuri Klebanov

東京大学 | 研究員

東京大学 | 教授

東京大学 |
特別教授

Takram | CEO

東京大学 | 教授

東京大学 | 特任教授

ex SPACE10 |
Design Lead

東京大学 | 教授

野城 智也

東京都市大学 | 学長

東京大学 | 教授

東京大学 | 准教授

一橋大学 | 教授

宮前 義之

Issey Miyake |
デザインディレクター

東京大学 | 教授

vHM | Director

vHM | Director

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

明治大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

UC Berkeley |
Lecturer

Amphico | CEO

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

Yuri Klebanov

東京大学 | 研究員

アーティスト

LAB TOUR GUIDES

LAB TOUR GUIDES

LAB TOUR GUIDES

ラボツアーでは、下記の東京大学の研究者のラボや実験現場を訪問し、様々な最先端の研究を体感します。

ラボツアーでは、下記の東京大学の研究者のラボや実験現場を訪問し、様々な最先端の研究を体感します。

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

DESIGN STUDIO TEAM

DESIGN STUDIO TEAM

DESIGN STUDIO TEAM

FACILITATORS

デザインスタジオのファシリテーションをする、経験豊富な東京大学DLXデザインラボスタッフ。

デザインスタジオのファシリテーションをする、経験豊富な東京大学DLXデザインラボスタッフ。

クラスのファシリテーションをする東京大学DLXデザイン
ラボスタッフ。

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

内倉 悠

内倉 悠

東京大学 | 特任助教

東京大学 | 特任助教

高山 直人

高山 直人

東京大学 |
特任研究員

東京大学 |
特任研究員

ロエル 朋大

ロエル 朋大

DLXデザインラボ |
アソシエイト

DLXデザインラボ |
アソシエイト

TUTORS

デザインスタジオの要所要所でフィードバックを行う、デザインプロセスの専門家。

デザインスタジオの要所要所でフィードバックを行う、デザインプロセスの専門家。

Miles Pennington

Miles Pennington

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

山中 俊治

山中 俊治

東京大学 | 特別教授

東京大学 | 特別教授

今井 公太郎

今井 公太郎

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

檜垣 万里子

檜垣 万里子

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

新野 俊樹

東京大学 | 教授

東京大学 | 教授

PROGRAMME TEAM

PROGRAMME TEAM

PROGRAMME TEAM

本間 健太郎

本間 健太郎

東京大学 | 准教授

東京大学 | 准教授

小沢早百合

小沢早百合

DLXデザインラボ |
アソシエイト

DLXデザインラボ |
アソシエイト

ロエル 朋大

ロエル 朋大

DLXデザインラボ |
アソシエイト

DLXデザインラボ |
アソシエイト

内倉 悠

内倉 悠

東京大学 | 特任助教

東京大学 | 特任助教

高山 直人

高山 直人

東京大学 |
特任研究員

東京大学 |
特任研究員

APPLY NOW

APPLY NOW

申し込み受付は終了しました。

FAQ's

FAQ's

申し込みのフローを教えてください

募集期間はいつまでですか?

選考はありますか?

プログラムには何名が参加する予定でしょうか?

どのような方が対象となるプログラムですか? デザインの知識はないのですが授業を受けたいです

どうしても参加できない日についての対応について知りたい

修了証書はもらえますか?

参加する際の費用はどのぐらいですか?

奨学金制度はありますか?

申し込みのフローを教えてください

募集期間はいつまでですか?

選考はありますか?

プログラムには何名が参加する予定でしょうか?

どのような方が対象となるプログラムですか? デザインの知識はないのですが授業を受けたいです

どうしても参加できない日についての対応について知りたい

修了証書はもらえますか?

参加する際の費用はどのぐらいですか?

奨学金制度はありますか?

申し込みのフローを教えてください

募集期間はいつまでですか?

選考はありますか?

プログラムには何名が参加する予定でしょうか?

どのような方が対象となるプログラムですか? デザインの知識はないのですが授業を受けたいです

どうしても参加できない日についての対応について知りたい

修了証書はもらえますか?

参加する際の費用はどのぐらいですか?

奨学金制度はありますか?

問い合わせ先 

問い合わせ先 

〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

東京大学生産技術研究所 S-206 価値創造デザイン推進基盤

〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

東京大学生産技術研究所 S-206
価値創造デザイン推進基盤

〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1

東京大学生産技術研究所 S-206 価値創造デザイン推進基盤

東京大学八重洲アカデミックコモンズ

東京大学生産技術研究所社会人新能力構築支援
(NExT) 教育プログラム「デザインスクール」

東京大学八重洲アカデミックコモンズ

東京大学生産技術研究所社会人新能力構築支援
(NExT) 教育プログラム「デザインスクール」